■キャリパースのサービス内容と特徴

一人ひとりの才能を開花し人財に変え、リラックスしてパフォーマンスがあがるよう、マインドフルネス研修メンタルトレーニング、人と組織の価値と可能性を引き出すコミュニケーションを通じて「達成感」をプロデュース致します。弊社では、ダイバーシティ実現に向け、多様性、価値観、文化を受け入れた人事制度を確立し、人財にかかるコストを削減し、パフォーマンスをあげることを目的とした人事制度の改革の提案および研修を企画しております。

最終的には「ナレッジの共有化」をはかり、組織内部で蓄積することを目指しています。

コンセプト:組織として「集約的発展」を目指すためには「3C」が不可欠です。

  • Connection(つながり)
  • Communication(対話)
  • Consiousness (意識)

”心の風通し”を良くして、人とチームを活性化するために、下記「3つの戦略」を推奨しております。

  • 第一の戦略:ジェンダー・フリー戦略 ビジネスの場において男女という性差、年齢などを意識せず、互いの良さを認めあうこと。
  • 第二の戦略:パフォーマンス戦略 一人ひとりが持っている「才能」「強み」を活かし、パフォーマンスに関する評価を明確にすること。
  • 第三の戦略: アドバイザリー戦略 仕事、人間関係、自己管理などメンタルに関する相談を専任アドバイザーが担当すること。

また、人の問題に着目した「経営戦略」、「人財育成」、「適応支援」の3つの柱基に御社のニーズに合わせた風通しの良い組織作り、チーム創りを提案しております。

  1. 経営戦略 組織開発 人事戦略:適性・能力に応じた人財の配置および人事制度の見直し。採用に関するコンピタンシ―および基準の明確化など
  2. 人財育成研修: リーダー研修、ジェンダーマネジメント研修、メンタルタフネス研修、キャリアデザイン研修など
  3. 適応支援:メンタルヘルス(ラインケア~セルフケア)、マインドフルネス研修、個別相談(メンタルトレーニング、キャリアコンサルティング)

 

 ■人事制度改革と研修導入例

パタンⅠ:人事制度の変革

  • 適性・能力に応じた人事制度の見直し
  • 人材採用におけるコンピタンシーおよび基準の明確化
  • 採用者の魅力を高めるための研修

パタンⅡ:人財育成(若手~管理職)研修およびフォローアップ研修

  • キャリアデザイン研修:(20~40代階層別「ライフキャリア展望」)
  • 「メンタルトレーニング」研修:物の見方を柔軟にし、心身をリラックスしてパフォーマンスをあげる
  • コミュニケーション研修:部下のパーソナリティ特性、ロールプレイによる傾聴、自己表現トレーニング
  • ビジョンの共有ー組織目標、ミッションと社員の「価値観」の統合
  • コスト(資産、時間、人件費)の把握
  • シミュレーション能力(イメージ能力)の育成
  • 問題提起:「障害」となっているものは何か?
  • 意識改革:「考え方」「視点」の転換
  • 問題解決:「創造力」を駆使し、結果を出すためのプロセスのフォロー

パタンⅢ:社員の適応支援。集合研修や個別面談によるメンタル面のフォロー

  • メンタルヘルス研修:「セルフケア」(リラクゼーション&マインドフルネス研修
  • メンタルヘルス「ラインケア」研修:円滑なコミュニケーションへ「部下の聴く力の育成」
  • 個別面談によるメンタル面のフォロー:能力・適性診断、配置換えなどのアドバイス

成功事例と実績はこちら

 ■効果を定着させる「体感型」研修と個別面談の実施

「実践型」研修や「個別面談」を通じて、一人ひとりがこれまでの「習慣」や「態度」を振り返る機会を提供し、「質の高いコミュニケーション」を積み重ねていくことで、“人を活かす”体制を築き、「喜び」を見い出せるよう支援することです。

具体例についてはコチラ⇒部下とのコミュニケーションの特効薬は?

①仕事や人間関係などの現状について対話を通じて新たな”気づき”を深めることを目的とした「個別面談」の実施。一人ひとりの才能や、価値観、考え方、生活習慣などを伺いながら、目標や理想のあり方、改善したいことについて一緒に確認していきます。

②「理論」や「知識」を通じたディスカションや、問題点を自覚してもらうことを目的とした少人数による「集合研修」の実施(3か月を1クールとして実施)あらたな「視点」を提供し、これまでの仕事や人生について振り返りながら、あるべき姿、「方向性」を明確にしていきます。

③カラダと心のリラクゼーション、メンタルトレーニングなど「体感型」研修の実施。ストレスの原因を知り、カラダと心をリラックスし、バランスを整えることが全ての始まりです。また、ネガティブな考え方がカラダと心にどのように影響するか意識していきます。

さらに、解決したい問題、「目的に応じたトレーニングプログラム」を導入することで、「離職率の低下」、チームを活性化へと導きます。

●離職防低下へ:チームの”達成感”をプロデュースする

「人財プロフェッショナル育成」に関するノウハウに加え、自己理解、他者理解を高める少人数の研修、および、第三者による「メンタルケア」を平行して行うことによって「パフォーマンス」をあげる戦略に特徴があります。

特に、「メンタルケア」については、弊社独自のメンタルメソッドに加え、「心のドクター」(精神科医)の最新の理論・専門性を交え、「感性×理論」を融合した総合的なアドバイスをしております。また、うつ状態、復職支援などの不調者対策、ハラスメント、クレーマー対策、メンタルヘルス担当者への支援・教育についての出張コンサルティングも承っております。

 

お見積もりはご依頼内容とともにお問い合わせください。

お問い合わせ

■ご依頼までの流れ

1.事前に、受講される方々がどのような悩みを持ち、何を感じ、どのようなことを学んでほしいのか?について人事、人財育成研修ご担当者様に伺いながら、打合せをさせていただきます。

2.弊社オリジナルキャリパース・メソッド「7つのステップ」に基づいて「現状把握」を致します。

3.打合せした内容に基づき「体感型セミナー」など、 受講される方々のニーズに合わせた「オーダーメイドプログラム」を作成致します。

♦初回お打ち合わせは無料♦

※東京都・神奈川県以外の交通費については、別途ご請求させて頂きます。

ご質問・お見積もりにつていは、ご依頼内容とともにお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

 

「成功事例」と実績はこちら